TOP > ツーレポTOP > ツーレポ2016 たっちのレポート
2016/10/16 ラスト峠ツーリング
Today's Root (下記ルートをクリックすると地図が表示されません)
旭川道の駅 → R237 → 美瑛裏道 → r298 → r253 → R38 → 南富良野道の駅(休憩) → R38 → r75 → r133 → R274 → 瓜幕道の駅(休憩) → R274 → R241 → 一休(ランチ) → R241 → R273 → 三国峠(休憩) → R39 → 上川‐愛別高規格道 → 愛別裏道 → R39 当麻道の駅 → 解散
参加者:さとし、てっちゃん、おじじ、次長、かおりん、みむ、タッチ、アキラ×2、にしまき、
    たけちゃん、ムー
ゲスト:
迎撃者:


さて、さて、10月になっちゃいましたね。
北海道のバイク乗りは大体10月いっぱいで今シーズンの乗り納になるのではないでしょうか。
何故か?お分りの通り雪が降るからです。北海道で冬にバイクに乗っているのは、かなりのバイク好きか、郵便
配達のバイク乗りぐらいでしょうか。
で、話は今回のツーに戻します。
前日までの出欠表では参加者は7名だったかな、しかし、集合したのは11名と高参加率です。
集合場所にゾクゾクと集まるメンバーの皆様、久しぶりにお会いするメンバーさんも居たりして、なにやら近況
報告会の体です。 
全員揃ったところで朝礼です。
さとしさんから、本日のルート発表やら、昼食
場所のお知らせやら、大事なお話を皆さん神妙
に聞き入ってます。
さとしさんの左隣に謎の人物が。
果たしてその正体は、後ほどさとしさんから発
表がございます。
集合場所にゾクゾクと集まるメンバーの皆様、久しぶりにお会いするメンバーさんも居たりして、なにやら近況
報告会の体です。
じゃんけんポン
さとしさん、一番走行を勝ち取り、大喜び
の図です。               →
儀式も一通り終わり出発前の記念撮影です。(カメラの向きが合ってません、すんません。)
道の駅あさひかわを出発し、第一休憩地の道の
駅南ふらのを目指します。
前方の雲がちょっと嫌な感じです。
美瑛町駅前の交差点を通過中です。
道の駅南ふらのに到着しました。
8月に北海道に上陸し、ここ南富良野も台風の爪痕
がまだ残っています。
建物の50 cm ぐらいまで濁流が来たそうです。
道の駅近くの空知川が氾濫し、未だ復旧工事が続け
られています。
四方山話:そんな中8月20日、21日と我らメン
バーは知床一泊ツーリングに出かけていました。
狩勝峠 8合目通過中 第二休憩所 道の駅うりまく到着
青空が広がってます。周りの風景のどかだな?
「じゃんけん」で1番になったにしまきさん うりまくを出発、次は『一休』で昼食です。
ほんといい天気じゃの。 
  
上士幌町のカフェ&喫茶『一休』なかなかいい感じのお店です。
店内では、Jazzの曲が流れ、疲れも癒されます。(ワタしゃもともと、Jazzが好きだ
し)ちょうど、今月末はハロウィンのお祭りですので、飾り付けもされています。  
ワシが食した『炒飯』。洋食屋さんなので、お皿やらが中華ポくないです?
隣のパスタは、おじじさんとみむさんが食しました。
他の皆さんは何を食べたのかな?
ワシらと離れて席をとったので、よく分かりましぇん。
イェー!美味かったかい!てか。
大きな木彫りの熊です。まぁ、北海道の家庭じゃ、こんなに大きくなくても、木彫りの熊は
必ずありますよねー。沖縄のシーサーみたいなものだよねー。
食後各自ガソリン給油後、さとしさんより発表
がありました。


      「新メンバー、
          ムーさん」ですー。
本日最後の休憩地、三国峠。
先だってまで、ここを通る国道通行止めになっ
てました。8月の台風の影響です。
でも、下の写真は台風の爪痕じゃありません。
トラックが落ちたそうです。ドライバーさんが
トイレに行って、戻ったらトラックが駐車した
場所になかったそうです。びっくり仰天です
ね。怪我人は無かったそうで、よかったです。
トラックが落ちた場所、観光スポットになってますよー。 
三国峠休憩後は、ワシが先頭を勝ち取りました。わたしゃノロマですよ、遅いです。
てな訳で私が道の駅とうままで先頭です。上川町層雲峡から上川の自動車道入り口まで渋滞
で、かなりイライラしてた方もおったと思います。
上川?愛別間の自動車道では、気合いを入れて走りました。

道の駅とうま到着後さとしさんからのお言葉『自宅に帰るまでがツーリングです』皆さん、
気を付けて帰宅しました、うん、よかった。よかった。

来週、10月23日が『じゃんけんず』今シーズン最後のツーリングです。
天候が気になりますね。果たして、その結果は?!気になるー。
おしまい 
ページTOPへ
inserted by FC2 system